シリアルNoから、 1997年に製作された Guild USA製 エレアコ ギターを現状でお譲りします。 モデルは DV6-Eで、 オリジナルのエレアコ ギターです。 トップはスプールス単板、 サイドバックはマホガニー系の単板です。 ボデー内部のサイドには木の割れ止めがあります。 ペグはグローバー製です。 ネックの反りはありません。 弦高は12Fで 3.0mm弱で弾き易い状態のギターだと思います。 フレットの減りは 6-7分山くらい残っています。 プレイに伴い指板の一部に木の浅い削れがあります。ギターを入手した時にトップのブリッジ下にクラック、 ヒール近くのボデーバインディングが一部欠落、 ブリッジ下に少し隙があったため プロに夫々修理して貰いました。 厳密なことは分かりませんが サイドバックは少しオーバーラッカーしたような跡があります。 トップのブリッジ下が少し膨らんでいるようです。 エレアコのギターで電池は新品に交換し ちゃんとアンプから音が出ることは確認できました。 古いギターであるため 多少はガリが発生すると考えて下さい。 古いギターのため 小さいスリ傷 当て傷はありますが、 ギターは弦を交換し、一通り磨きを掛けています。上記の通りの状態ですので 現状にてお譲り致します。 説明ができていない不具合や問題もあるかも知れません。 従いまして ノークレーム ノーリターンを必ずご了承の上 入札をお願い致します。Gibson製のハードケースに入れて発送致します。素人が出品しているギターであるため 神経質な方の入札は固くお断り致します。何事も迅速なご対応を頂ける方の入札をお待ちしています。 |
シリアルNoから、 1997年に製作された Guild USA製 エレアコ ギターを現状でお譲りします。 モデルは DV6-Eで、 オリジナルのエレアコ ギターです。 トップはスプールス単板、 サイドバックはマホガニー系の単板です。 ボデー内部のサイドには木の割れ止めがあります。 ペグはグローバー製です。 ネックの反りはありません。 弦高は12Fで 3.0mm弱で弾き易い状態のギターだと思います。 フレットの減りは 6-7分山くらい残っています。 プレイに伴い指板の一部に木の浅い削れがあります。ギターを入手した時にトップのブリッジ下にクラック、 ヒール近くのボデーバインディングが一部欠落、 ブリッジ下に少し隙があったため プロに夫々修理して貰いました。 厳密なことは分かりませんが サイドバックは少しオーバーラッカーしたような跡があります。 トップのブリッジ下が少し膨らんでいるようです。 エレアコのギターで電池は新品に交換し ちゃんとアンプから音が出ることは確認できました。 古いギターであるため 多少はガリが発生すると考えて下さい。 古いギターのため 小さいスリ傷 当て傷はありますが、 ギターは弦を交換し、一通り磨きを掛けています。上記の通りの状態ですので 現状にてお譲り致します。 説明ができていない不具合や問題もあるかも知れません。 従いまして ノークレーム ノーリターンを必ずご了承の上 入札をお願い致します。Gibson製のハードケースに入れて発送致します。素人が出品しているギターであるため 神経質な方の入札は固くお断り致します。何事も迅速なご対応を頂ける方の入札をお待ちしています。 |