Exchange Rates
1$ = 98.27 100 ¥ = 67.98 $ 1 = ¥ 144.56
39024 active
users
445259 received
goods
Attention!

Auction Is Loading
Auction ID: x1177206658
In Stock: 1 pc
Location: 神奈川県
Item's Condition: used
Dimensions (including packing):
Weight (including packing):
Current Price
¥ 660000
448659 . / $ 4565.58
Time Remaining: closed  Countdown
Opening Price:
¥ 400000 | 271915 . | $ 2767.02
Bids: 18
Bid Increment: ¥ 1000
Opening Time: 16.03 05:42 (MSK)
Closing Time: 23.03 17:04 (MSK)
Early Finish: Yes
Automatic Extension: On
Auction Winner : lal********
Bidding History
Total Cost Calculator
Price (¥):
Commission:
¥
100
Transaction Fee:
¥
270
Delivery to the Warehouse(¥): * * check the Item's Description
Shipping Method:
Вес(кг):
Delivery From Japan($):
Russia Domestic Delivery():

Russia

  

Overseas

City:
Region:
-
Postal Code:
Value(₽):
Size (in cm):
x x
Approx. Cost:

Description

Minimoog MODEL Dの出品です

ヴィンテージシンセの名機
リードからベースまで誰もが認める最強のアナログモノシンセ
オケに埋もれないぶっといサウンドでシンセを弾いてるなって手応えがあります
久々に音を出すとカッコよすぎて売りたくなくなります笑
ですが使わないと状態が悪くなりますし。。。次の方に有用してほしいです
現在市場では80万90万ととても手が出なくなってきたので是非この機会に

どうか愛着もって使っていただける方に落札していただきたいです

【以下重要なので必ずご一読をお願い致します】

ヴィンテージアイテムにご理解がある方でお願いします
言い方悪いんですが約50年ほど前の物なので完璧なわけがありません笑
完璧な物をお求めの場合は新品をご購入なさった方がいいかもしれません
車でもそうですが少し「癖があったり」「不便さを愛せる」
くらいのお気持ちの方に購入していただけたら嬉しいです
古いものってデザインとかもカッコいいし変わらない普遍的な存在になります
「ツルベンダー」と「WILLIAMSUILLE, N.Y」のタグだけ読み取ると
断定はできませんが1971~1976くらいの製造かと思われます


【状態】

①・20年ほど前に都内のヴィンテージシンセの店で購入
②・当方での整備着歴はありません
③・通電確認済み(ランプも点灯します)
・すべての鍵盤で音だし確認済み
・ツマミ・スイッチ類の音変化確認済み
・アンプ接続音だし確認済み(HIGH出しアンプ直)
・ヘッドフォン接続音だし確認済み
・その他の機器接続関係は使ったこともなく未チェック
④本体のみの出品(その他付属品なし)電源115V.15AMPS
⑤木部・鍵盤・パネル・裏板等、古いものなので「傷・痛み等あります」
全てをチェックしているわけではありません、見落としご了承下さい

【使用上の注意】

・アナログシンセは電源投入後、動作が安定するまでに(温まる迄)少々時間を要します
100vでも使用できるかもしれませんが、私は購入店のアドバイスに従い
ステップアップトランス(117v)を使用しておりました※必要であればご用意下さい
・移動するとチューニングがずれることがあるので到着後も含めて裏パネルから
必ずチューニングを行って下さい(プラスドライバーで調整難しくはありません)
・長期間弾かないとアナログ接点が劣化して鍵盤の音程が不安定になります
(moogの定番症状で音程がグニョる感じです)
底板を外してアナログ接点のメンテをするかプロのメンテに出して下さい
スイッチ類やノブのアナログ接点も同様です

★古い電気製品の為、安全確認も含め、使用前に整備を行っていただく前提です★
また経年劣化、ノイズ、ガリ等気になる場合はメンテナンスなさって下さい
一度徹底的にメンテするのもお勧めです

くどい様で申し訳ありませんが
ご使用にあたりチェックやメンテナンス整備を要する場合があること了承下さい

●●●現状販売品となります、動作保証等できません●●●

●●ノークレームノーリターン厳守です●●

すり替え等のリスクもあるので返品・返金お受けできません

●当方は販売店等ではありません●
領収書の発行は行っておらず、あくまで個人でのお取引となります

【配送等、その他のご案内】

●神奈川県より着払いで発送(ヤマトまたは日本郵便の予定)
●梱包はリサイクル材を使用させていただく場合がございます
●ヤマト、日本郵便のお荷物保証は30万円(時価)までのようです
もしも紛失や破損事故があった場合は落札者様と配送業者でやり取りをお願い致します
保証付き配送をご希望の場合事前にご相談願います(費用はご負担下さい)
ご相談がなかった場合は通常発送です
こちらからの発送タイミングは支払い確認後の翌火曜または水曜となります
落札後24時間以内にお支払い手続を厳守ください

尚、以下の方は入札をご遠慮下さい
①諸手続きのレスポンスが極端に遅い方(「受取り」及び「受取り連絡」は迅速にお願い致します)
②落札後24時間以内にお支払い手続き等を行えない方
③些細なこと、細かなことを気にされる方
④新規・マイナス評価の方(評価内容が悪質な方も取り消し判断させていただく場合があります)

ご検討の程、お願い致します

ENJOY MUSIC!
Minimoog MODEL Dの出品です

ヴィンテージシンセの名機
リードからベースまで誰もが認める最強のアナログモノシンセ
オケに埋もれないぶっといサウンドでシンセを弾いてるなって手応えがあります
久々に音を出すとカッコよすぎて売りたくなくなります笑
ですが使わないと状態が悪くなりますし。。。次の方に有用してほしいです
現在市場では80万90万ととても手が出なくなってきたので是非この機会に

どうか愛着もって使っていただける方に落札していただきたいです

【以下重要なので必ずご一読をお願い致します】

ヴィンテージアイテムにご理解がある方でお願いします
言い方悪いんですが約50年ほど前の物なので完璧なわけがありません笑
完璧な物をお求めの場合は新品をご購入なさった方がいいかもしれません
車でもそうですが少し「癖があったり」「不便さを愛せる」
くらいのお気持ちの方に購入していただけたら嬉しいです
古いものってデザインとかもカッコいいし変わらない普遍的な存在になります
「ツルベンダー」と「WILLIAMSUILLE, N.Y」のタグだけ読み取ると
断定はできませんが1971~1976くらいの製造かと思われます


【状態】

①・20年ほど前に都内のヴィンテージシンセの店で購入
②・当方での整備着歴はありません
③・通電確認済み(ランプも点灯します)
・すべての鍵盤で音だし確認済み
・ツマミ・スイッチ類の音変化確認済み
・アンプ接続音だし確認済み(HIGH出しアンプ直)
・ヘッドフォン接続音だし確認済み
・その他の機器接続関係は使ったこともなく未チェック
④本体のみの出品(その他付属品なし)電源115V.15AMPS
⑤木部・鍵盤・パネル・裏板等、古いものなので「傷・痛み等あります」
全てをチェックしているわけではありません、見落としご了承下さい

【使用上の注意】

・アナログシンセは電源投入後、動作が安定するまでに(温まる迄)少々時間を要します
100vでも使用できるかもしれませんが、私は購入店のアドバイスに従い
ステップアップトランス(117v)を使用しておりました※必要であればご用意下さい
・移動するとチューニングがずれることがあるので到着後も含めて裏パネルから
必ずチューニングを行って下さい(プラスドライバーで調整難しくはありません)
・長期間弾かないとアナログ接点が劣化して鍵盤の音程が不安定になります
(moogの定番症状で音程がグニョる感じです)
底板を外してアナログ接点のメンテをするかプロのメンテに出して下さい
スイッチ類やノブのアナログ接点も同様です

★古い電気製品の為、安全確認も含め、使用前に整備を行っていただく前提です★
また経年劣化、ノイズ、ガリ等気になる場合はメンテナンスなさって下さい
一度徹底的にメンテするのもお勧めです

くどい様で申し訳ありませんが
ご使用にあたりチェックやメンテナンス整備を要する場合があること了承下さい

●●●現状販売品となります、動作保証等できません●●●

●●ノークレームノーリターン厳守です●●

すり替え等のリスクもあるので返品・返金お受けできません

●当方は販売店等ではありません●
領収書の発行は行っておらず、あくまで個人でのお取引となります

【配送等、その他のご案内】

●神奈川県より着払いで発送(ヤマトまたは日本郵便の予定)
●梱包はリサイクル材を使用させていただく場合がございます
●ヤマト、日本郵便のお荷物保証は30万円(時価)までのようです
もしも紛失や破損事故があった場合は落札者様と配送業者でやり取りをお願い致します
保証付き配送をご希望の場合事前にご相談願います(費用はご負担下さい)
ご相談がなかった場合は通常発送です
こちらからの発送タイミングは支払い確認後の翌火曜または水曜となります
落札後24時間以内にお支払い手続を厳守ください

尚、以下の方は入札をご遠慮下さい
①諸手続きのレスポンスが極端に遅い方(「受取り」及び「受取り連絡」は迅速にお願い致します)
②落札後24時間以内にお支払い手続き等を行えない方
③些細なこと、細かなことを気にされる方
④新規・マイナス評価の方(評価内容が悪質な方も取り消し判断させていただく場合があります)

ご検討の程、お願い致します

ENJOY MUSIC!
Expand Description

Customer Reviews

Register and
follow Yahoo Auction listings

I agree to the terms and conditions of the User Agreement and allow the service to collect and manage necessary personal data according to the Privacy Policy.