ランバイクより少し大きな、16インチサイズのタイヤ。12kgの軽量ボディ。 前後ディスクブレーキを採用。 スタンダードモデルの正常進化。 3つのパワーモード 最初は、早歩き程度のSlowモードを練習開始。このモードはキックバイクに親しんだライダーなら簡単にバランスを取ることができ、かつ、パパやママが追いかけることが容易なスピード。まだブレーキを上手に使えなくても、キックバイク同様に、足ブレーキで止まることもできる速度です。 電動バイク特有の鋭い発進は、初めてのライダーには禁物。専用にプログラムされたコントローラーによりソフトな出足に仕立てました。 慣れてきたら、徐々にパワーモードをMedium~Fastへ、ステップアップ。最高速度、加速、登坂力が合わせてパワーアップします。 小さい、軽い アルミフレーム、専用リチウムバッテリーを採用し、類似サイズの自転車と比較して約1.5倍という軽量な車体。シート高さも類似サイズの自転車と比べて低く設計してあります。 初めてバイクに乗る子供にとって重さや大きさは怖さと不安につながります。軽くて小さいということは心理的にも肉体的にも、大きなアドバンテージです。グラっときても支えられるし、転んで挟まれた時のケガのリスクを減らすことにつながります。 転んだらモーター停止 3軸センサーにより、転倒を感知すると即座にモーターへの電力がカットされます。 バイクである以上、転倒はつきものですが、転倒した際にライダー本人や、お友達が後輪に巻き込まれるアクシデントの可能性を減らします。 また、車体を起こす際、仮にスロットルを開けたままでも暴走する心配はありません。一度、スロットルを全閉に戻さないとモーターは再稼動しないようにプログラムされています。 いろんなクルマに積載可能 モータースポーツの最初のハードルとも言える、クルマ問題。子供にバイクを始めさせたいけれど、そのためにバイク運搬用のクルマを用意するのは大変です。 ヨツバモトMeowは小さくて軽いからママでもヒョイっとクルマに積み込んで、いつもの練習場所に。燃料もオイルも漏れてこないから、横にしても逆さまにしても大丈夫。今までバイクを積むことが難しかったコンパクトカーやSUV、軽自動車などいろんなクルマに積むことが可能です。 モーターはホイールの中 後輪のホイールの中にモーターをレイアウト。チェーンとスプロケットが無いため、指や衣服の挟みこみのリスクがグっと減ります。 また、最大重量物であるモーターが地面に近いということは重心が低いということ。安定感が増し、引き起こしも容易です。 チェーン調整も注油も不要でメンテナンスも簡単です。 子供用の小径スロットル 小さな手に合わせて、スロットルも小径の専用設計。Meowのために開発した、こだわりのパーツです。大人用のグリップサイズはφ31.5mm前後ですが子供用にφ26.5mmで作りました。 野球のバット、テニスのラケット、剣道の竹刀などと同様、スポーツの道具ですから、まず、手のサイズに合っていることがとても大切です。 また、ブレーキレバーも、子供用のサイズのものをチョイスしています。 洗車もオッケー 電子部品はフレームの中にレイアウト。モーターも防水仕様ですから洗車も水たまりも大丈夫です。 ただし、完全防水ではないので渡河や水没、逆さまでの洗車、高圧洗浄機での洗車は故障の原因になるので避けてください。 専用リチウムバッテリー 24V4Ahの専用リチウムバッテリーを内臓。バッテリー残量が1/3を下回ると、某ヒーローのタイマーのようにインジケーターが点滅してそれを知らせます。 充電は家庭用100V電源を使用して、およそ2時間半で完了します。 前後ディスクブレーキ 上位モデルWOOFと共通のワイヤー式ディスクブレーキを採用。コントローラブルな制動と高い整備性を実現。 フレームは無塗装のアルミ素地色。 4色のデカールが同梱されますので、お好みのデカールを貼って仕上げてください。 さらに、ゼッケン用のデカールも付いてきます。
|
ランバイクより少し大きな、16インチサイズのタイヤ。12kgの軽量ボディ。 前後ディスクブレーキを採用。 スタンダードモデルの正常進化。 3つのパワーモード 最初は、早歩き程度のSlowモードを練習開始。このモードはキックバイクに親しんだライダーなら簡単にバランスを取ることができ、かつ、パパやママが追いかけることが容易なスピード。まだブレーキを上手に使えなくても、キックバイク同様に、足ブレーキで止まることもできる速度です。 電動バイク特有の鋭い発進は、初めてのライダーには禁物。専用にプログラムされたコントローラーによりソフトな出足に仕立てました。 慣れてきたら、徐々にパワーモードをMedium~Fastへ、ステップアップ。最高速度、加速、登坂力が合わせてパワーアップします。 小さい、軽い アルミフレーム、専用リチウムバッテリーを採用し、類似サイズの自転車と比較して約1.5倍という軽量な車体。シート高さも類似サイズの自転車と比べて低く設計してあります。 初めてバイクに乗る子供にとって重さや大きさは怖さと不安につながります。軽くて小さいということは心理的にも肉体的にも、大きなアドバンテージです。グラっときても支えられるし、転んで挟まれた時のケガのリスクを減らすことにつながります。 転んだらモーター停止 3軸センサーにより、転倒を感知すると即座にモーターへの電力がカットされます。 バイクである以上、転倒はつきものですが、転倒した際にライダー本人や、お友達が後輪に巻き込まれるアクシデントの可能性を減らします。 また、車体を起こす際、仮にスロットルを開けたままでも暴走する心配はありません。一度、スロットルを全閉に戻さないとモーターは再稼動しないようにプログラムされています。 いろんなクルマに積載可能 モータースポーツの最初のハードルとも言える、クルマ問題。子供にバイクを始めさせたいけれど、そのためにバイク運搬用のクルマを用意するのは大変です。 ヨツバモトMeowは小さくて軽いからママでもヒョイっとクルマに積み込んで、いつもの練習場所に。燃料もオイルも漏れてこないから、横にしても逆さまにしても大丈夫。今までバイクを積むことが難しかったコンパクトカーやSUV、軽自動車などいろんなクルマに積むことが可能です。 モーターはホイールの中 後輪のホイールの中にモーターをレイアウト。チェーンとスプロケットが無いため、指や衣服の挟みこみのリスクがグっと減ります。 また、最大重量物であるモーターが地面に近いということは重心が低いということ。安定感が増し、引き起こしも容易です。 チェーン調整も注油も不要でメンテナンスも簡単です。 子供用の小径スロットル 小さな手に合わせて、スロットルも小径の専用設計。Meowのために開発した、こだわりのパーツです。大人用のグリップサイズはφ31.5mm前後ですが子供用にφ26.5mmで作りました。 野球のバット、テニスのラケット、剣道の竹刀などと同様、スポーツの道具ですから、まず、手のサイズに合っていることがとても大切です。 また、ブレーキレバーも、子供用のサイズのものをチョイスしています。 洗車もオッケー 電子部品はフレームの中にレイアウト。モーターも防水仕様ですから洗車も水たまりも大丈夫です。 ただし、完全防水ではないので渡河や水没、逆さまでの洗車、高圧洗浄機での洗車は故障の原因になるので避けてください。 専用リチウムバッテリー 24V4Ahの専用リチウムバッテリーを内臓。バッテリー残量が1/3を下回ると、某ヒーローのタイマーのようにインジケーターが点滅してそれを知らせます。 充電は家庭用100V電源を使用して、およそ2時間半で完了します。 前後ディスクブレーキ 上位モデルWOOFと共通のワイヤー式ディスクブレーキを採用。コントローラブルな制動と高い整備性を実現。 フレームは無塗装のアルミ素地色。 4色のデカールが同梱されますので、お好みのデカールを貼って仕上げてください。 さらに、ゼッケン用のデカールも付いてきます。
|