Exchange Rates
1$ = 98.27 100 ¥ = 67.98 $ 1 = ¥ 144.56
39024 active
users
445255 received
goods
Attention!

Auction Is Loading
Auction ID: t1198968784
In Stock: 1 pc
Location: 東京都
Item's Condition: used
Dimensions (including packing):
Weight (including packing):
Current Price
¥ 32000
21753 . / $ 221.36
Buyout Price
¥ 35000
23793 . / $ 242.11
Time Remaining: closed  Countdown
Opening Price:
¥ 32000 | 21753 . | $ 221.36
Bids: 0
Bid Increment: ¥ 500
Opening Time: 05.09 02:09 (MSK)
Closing Time: 08.09 16:06 (MSK)
Early Finish: Yes
Automatic Extension: Off
Auction Winner :
Bidding History
Total Cost Calculator
Price (¥):
Commission:
¥
100
Transaction Fee:
¥
270
Delivery to the Warehouse(¥): * * check the Item's Description
Shipping Method:
Вес(кг):
Delivery From Japan($):
Russia Domestic Delivery():

Russia

  

Overseas

City:
Region:
-
Postal Code:
Value(₽):
Size (in cm):
x x
Approx. Cost:

Description

Fender blackface Custom fulltube 薄型eleven
商品説明今回薄型11台目なので思考を変えてblackfaceのCustom。

久々にYuoutubeでdeluxの音源を聞いてTweedやblackfaceの
60年代の音はやはり良いがします。
今はHIGHばかり強調されていてちょっと・・・

以下検討してみました。
1. 5E3は低音が出すぎ・・最近はドンシャリらしい?
2. デラリバもBASSが0以下に絞れず
3. 出力はPrincetonクラスで十分

基本はデラリバのトレモロとREVERB無し。
出力10W位でTONEはお気に入りTONEMASTERの3TONE。
MIDがあると慣れれば音作りが広がります。
BRIGHTはVOLを上げると効かなくなるので違う方式。
(デラリバのREVERB回路で3Mにコンデンサーで補正と同じ)

インパネは
1. Cranch (VOLをfullでOK)
2. DIS (VOL7位でクランチ fullは歪 弾き方次第)
3. VOL (MASTERで絞れるので適当)
4. TREBLE
5. MID
6. BASS
7. MASTER (こちらが音量調整用)

アンプ自体はfullでもノイズ無しギター接続で少しは
でます。
音圧はかなりありますので家ではMASTER2位でOKかも。

SPは差し換え4/8/16Ω
(必ずSPを接続してから電源ON)

使用真空管は
6BM×2 12AX7

大きさは
395 245 110 重さ5kgちょっと

SPですがGUTATONE GA1000mk? 10inc
半分おまけですが思ったより良い音してます。
取りに来ても結構です。
こちらの商品案内は 「■@即売くん4.85■」 で作成されました。


この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。

Fender blackface Custom fulltube 薄型eleven
商品説明今回薄型11台目なので思考を変えてblackfaceのCustom。

久々にYuoutubeでdeluxの音源を聞いてTweedやblackfaceの
60年代の音はやはり良いがします。
今はHIGHばかり強調されていてちょっと・・・

以下検討してみました。
1. 5E3は低音が出すぎ・・最近はドンシャリらしい?
2. デラリバもBASSが0以下に絞れず
3. 出力はPrincetonクラスで十分

基本はデラリバのトレモロとREVERB無し。
出力10W位でTONEはお気に入りTONEMASTERの3TONE。
MIDがあると慣れれば音作りが広がります。
BRIGHTはVOLを上げると効かなくなるので違う方式。
(デラリバのREVERB回路で3Mにコンデンサーで補正と同じ)

インパネは
1. Cranch (VOLをfullでOK)
2. DIS (VOL7位でクランチ fullは歪 弾き方次第)
3. VOL (MASTERで絞れるので適当)
4. TREBLE
5. MID
6. BASS
7. MASTER (こちらが音量調整用)

アンプ自体はfullでもノイズ無しギター接続で少しは
でます。
音圧はかなりありますので家ではMASTER2位でOKかも。

SPは差し換え4/8/16Ω
(必ずSPを接続してから電源ON)

使用真空管は
6BM×2 12AX7

大きさは
395 245 110 重さ5kgちょっと

SPですがGUTATONE GA1000mk? 10inc
半分おまけですが思ったより良い音してます。
取りに来ても結構です。
こちらの商品案内は 「■@即売くん4.85■」 で作成されました。


この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。

Expand Description

Customer Reviews

Register and
follow Yahoo Auction listings

I agree to the terms and conditions of the User Agreement and allow the service to collect and manage necessary personal data according to the Privacy Policy.