Exchange Rates
1$ = 98.18 100 ¥ = 67.92 $ 1 = ¥ 144.56
39025 active
users
445307 received
goods
Attention!

Auction Is Loading
Auction ID: q1184007466
In Stock: 1 pc
Location: 滋賀県
Item's Condition: used
Dimensions (including packing):
Weight (including packing):
Current Price
¥ 370000
251291 . / $ 2559.49
+ Tax
Buyout Price
¥ 370000
251291 . / $ 2559.49
+ Tax
Time Remaining: closed  Countdown
Opening Price:
¥ 370000 | 251291 . | $ 2559.49
Bids: 0
Bid Increment: ¥ 1000
Opening Time: 14.08 12:47 (MSK)
Closing Time: 21.08 12:47 (MSK)
Early Finish: No
Automatic Extension: Off
Auction Winner :
Bidding History
Total Cost Calculator
Price (¥):
Commission:
¥
100
Transaction Fee:
¥
270
Delivery to the Warehouse(¥): * * check the Item's Description
Shipping Method:
Вес(кг):
Delivery From Japan($):
Russia Domestic Delivery():

Russia

  

Overseas

City:
Region:
-
Postal Code:
Value(₽):
Size (in cm):
x x
Approx. Cost:

Description

今やジャパンヴィンテージの域にある1984年製造。ヤマハの"Luxury"...高級機種のL-15です。1975年から発売されたモデルで、本機は後期型に当てはまります。

オール単板でトップはエゾ松、サイド&バックはハカランダ。特にバックはルックスが麗しい3ピーススタイルとなっております。マホガニーネックに黒々としたエボニー指板。マテリアルだけでも十分満たされるこのギターは、もちろんサウンドも素晴らしい。

ラウドに響くボトム、煌びやかで伸びのいいトップエンド。パワーがありつつも粒立ちのよいミッドレンジ。キングオブアコースティックサウンドではないでしょうか。それでいながらどこかヤマハらしい上品なまとまりも感じ、レコーディングの場などにおいても扱いやすそうな質感をしています。

ギターを始めるにあたって、リーズナブルな価格帯のヤマハ製アコギを手に取る方は現在においても少なくないと思いますが、そのイメージで止まっている方は是非、本機を弾いていただきたい。きっといい刺激を受けてもらえることに違いありません。もちろん往年のヤマハLOVERな方々にも――釈迦に説法でしょうが――この素晴らしい音色を堪能していただきたい。

状態は驚くべきクリーンコンディションで、タイムスリップして購入したのではないかと思えるほど美しい。フレットは一応残り8分としておりますが、丁寧に保管され、優しく弾いてこられた一本なのでしょう。出音に問題はございません。弦高は現代の基準でいえば低くないですが、当時の基準を踏まえれば特に違和感はございません。唯一トラスロッドの調整幅が少ないですが、ネックは現状基準内のコンディションをキープ、保管の仕方に気を遣えばまだまだ気にせずお使いいただけます。Cat's Eyes(トーカイ)製のハードケースが付属します。


商品ランク A
主な仕様 Body : Solid Ezomatsu/Solid Jacaranda
Neck : Mahogany
Fingerboard : Ebony/ 20frets
Nut Width : 44mm
Serial Number : 02169
付属品 社外ハードケース(Cat's Eyes)、弊社品質保証(購入日より60日間)
発送サイズ ヤマト宅急便(180サイズ)関西より発送
日にち指定可能、時間指定可能
コンディション
ペグ・問題なし(基準内)
ナット・問題なし(基準内)
フレット 残り:8分
ネック・ほぼ真っ直ぐ(基準内)
トラスロッド ・締め切っていないが調整幅少なし
指板・問題なし
ブリッジ、サドル・問題なし
塗装、傷など・小キズ
総合評価・A.多少の使用感はあれど美しい商品
備考 (交換部品など) 弦高:12フレット 1弦/2.1mm 6弦/3.5mm
※クリーニングの際に蜜蝋ワックスを用いておりますので上からそのままオレンジオイルなどを重ねると弾きます。出荷時に除去も可能ですので、ご自身のケアの方法にあわせてお申し付けください。

今やジャパンヴィンテージの域にある1984年製造。ヤマハの"Luxury"...高級機種のL-15です。1975年から発売されたモデルで、本機は後期型に当てはまります。

オール単板でトップはエゾ松、サイド&バックはハカランダ。特にバックはルックスが麗しい3ピーススタイルとなっております。マホガニーネックに黒々としたエボニー指板。マテリアルだけでも十分満たされるこのギターは、もちろんサウンドも素晴らしい。

ラウドに響くボトム、煌びやかで伸びのいいトップエンド。パワーがありつつも粒立ちのよいミッドレンジ。キングオブアコースティックサウンドではないでしょうか。それでいながらどこかヤマハらしい上品なまとまりも感じ、レコーディングの場などにおいても扱いやすそうな質感をしています。

ギターを始めるにあたって、リーズナブルな価格帯のヤマハ製アコギを手に取る方は現在においても少なくないと思いますが、そのイメージで止まっている方は是非、本機を弾いていただきたい。きっといい刺激を受けてもらえることに違いありません。もちろん往年のヤマハLOVERな方々にも――釈迦に説法でしょうが――この素晴らしい音色を堪能していただきたい。

状態は驚くべきクリーンコンディションで、タイムスリップして購入したのではないかと思えるほど美しい。フレットは一応残り8分としておりますが、丁寧に保管され、優しく弾いてこられた一本なのでしょう。出音に問題はございません。弦高は現代の基準でいえば低くないですが、当時の基準を踏まえれば特に違和感はございません。唯一トラスロッドの調整幅が少ないですが、ネックは現状基準内のコンディションをキープ、保管の仕方に気を遣えばまだまだ気にせずお使いいただけます。Cat's Eyes(トーカイ)製のハードケースが付属します。


商品ランク A
主な仕様 Body : Solid Ezomatsu/Solid Jacaranda
Neck : Mahogany
Fingerboard : Ebony/ 20frets
Nut Width : 44mm
Serial Number : 02169
付属品 社外ハードケース(Cat's Eyes)、弊社品質保証(購入日より60日間)
発送サイズ ヤマト宅急便(180サイズ)関西より発送
日にち指定可能、時間指定可能
コンディション
ペグ・問題なし(基準内)
ナット・問題なし(基準内)
フレット 残り:8分
ネック・ほぼ真っ直ぐ(基準内)
トラスロッド ・締め切っていないが調整幅少なし
指板・問題なし
ブリッジ、サドル・問題なし
塗装、傷など・小キズ
総合評価・A.多少の使用感はあれど美しい商品
備考 (交換部品など) 弦高:12フレット 1弦/2.1mm 6弦/3.5mm
※クリーニングの際に蜜蝋ワックスを用いておりますので上からそのままオレンジオイルなどを重ねると弾きます。出荷時に除去も可能ですので、ご自身のケアの方法にあわせてお申し付けください。
Expand Description

Customer Reviews

Register and
follow Yahoo Auction listings

I agree to the terms and conditions of the User Agreement and allow the service to collect and manage necessary personal data according to the Privacy Policy.