Exchange Rates
1$ = 98.84 100 ¥ = 68.37 $ 1 = ¥ 144.56
39024 active
users
445235 received
goods
Attention!

Auction Is Loading
Auction ID: p1188984985
In Stock: 1 pc
Location: 東京都
Item's Condition: used
Dimensions (including packing):
Weight (including packing):
Current Price
¥ 4600000
3145158 . / $ 31820.7
Buyout Price
¥ 4600000
3145158 . / $ 31820.7
Time Remaining: closed  Countdown
Opening Price:
¥ 4600000 | 3145158 . | $ 31820.7
Bids: 0
Bid Increment: ¥ 1000
Opening Time: 30.08 03:19 (MSK)
Closing Time: 05.09 10:19 (MSK)
Early Finish: Yes
Automatic Extension: Off
Auction Winner :
Bidding History
Total Cost Calculator
Price (¥):
Commission:
¥
100
Transaction Fee:
¥
270
Delivery to the Warehouse(¥): * * check the Item's Description
Shipping Method:
Вес(кг):
Delivery From Japan($):
Russia Domestic Delivery():

Russia

  

Overseas

City:
Region:
-
Postal Code:
Value(₽):
Size (in cm):
x x
Approx. Cost:

Description

HONDA CBX400F 昭和57年7月登録 1982年 正規フル国内物 走行5千キロ台


~400ccクラスに衝撃を与えたスーパースポーツ「CBX400F」~
1974年、ヨンフォアの愛称で親しまれたCB400FOURで400ccクラスの4気筒化に先鞭をつけたホンダだったが、いくつかの理由によってそのモデルサイクルは短命に終わった。その後は2気筒エンジンのホークシリーズがこのクラスのホンダの屋台骨であったが、その間にカワサキ、ヤマハ、スズキが次々と400ccクラスに高性能4気筒車を市場に送り込み、免許制度の関係もあり、80年代初頭は400㏄マルチが大ブームとなっていた。そして「満を持して」ホンダがリリースしたのが、今なお名車として語り継がれ、そしてその人気もまったく衰えない「CBX400F」。数多くの漫画にも登場する名車中の名車。人気故に年々上昇する価格が証明している通り、今後も衰えることはない絶版車。


<整備記録>
・R7年6月 5,090km<専門工場にて>
→12ヶ月点検実施、フロント/リヤタイヤ交換、エンジン点検、キャブレターO/H


【メーカー】ホンダ
【車名】CBX400F
【初度登録】昭和57年7月
【車台番号】NC07-1018***
【エンジン型式】NC07E-1029***
【走行距離】5,000km
【車検期限】無し


※ご質問について
現車確認、車両コンディション等のお問い合わせは下記までご連絡くださいませ。

Mars LINEID【@ado6993h】

Mars inc(マーズ株式会社)
〒177-0034 東京都練馬区富士見台1-17-3 TOビル1階
TEL:03-5933-9939 PCメール:[email protected]




【重要】
かんたん決済のご利用はできません。現金または、お振込みとなりますのでご理解ください。落札後、1週間以内にお支払いをお約束ください。全て実車現状を優先させて頂きますことをご理解ください。

・詳細は現車確認をお願いします
・車両は現状での販売となります。保証やサービスはありません。
※現車の確認をおススメいたします。メールやヤフオク質問、お電話にてご質問を多数頂きますが、回答できない場合が多く、現車を確認して頂き、お客様にてご判断をお願いいたします。また、ノークレームとなり、キャンセル、返品も承れません。エンジン始動等のテストは行っていますが、引き渡し時にエンジンが始動できるかどうかはお約束できません。現状販売にて提供させて頂いていますのご理解ください。店頭,即決でのご契約は店頭での販売価格となります。 

HONDA CBX400F 昭和57年7月登録 1982年 正規フル国内物 走行5千キロ台


~400ccクラスに衝撃を与えたスーパースポーツ「CBX400F」~
1974年、ヨンフォアの愛称で親しまれたCB400FOURで400ccクラスの4気筒化に先鞭をつけたホンダだったが、いくつかの理由によってそのモデルサイクルは短命に終わった。その後は2気筒エンジンのホークシリーズがこのクラスのホンダの屋台骨であったが、その間にカワサキ、ヤマハ、スズキが次々と400ccクラスに高性能4気筒車を市場に送り込み、免許制度の関係もあり、80年代初頭は400㏄マルチが大ブームとなっていた。そして「満を持して」ホンダがリリースしたのが、今なお名車として語り継がれ、そしてその人気もまったく衰えない「CBX400F」。数多くの漫画にも登場する名車中の名車。人気故に年々上昇する価格が証明している通り、今後も衰えることはない絶版車。


<整備記録>
・R7年6月 5,090km<専門工場にて>
→12ヶ月点検実施、フロント/リヤタイヤ交換、エンジン点検、キャブレターO/H


【メーカー】ホンダ
【車名】CBX400F
【初度登録】昭和57年7月
【車台番号】NC07-1018***
【エンジン型式】NC07E-1029***
【走行距離】5,000km
【車検期限】無し


※ご質問について
現車確認、車両コンディション等のお問い合わせは下記までご連絡くださいませ。

Mars LINEID【@ado6993h】

Mars inc(マーズ株式会社)
〒177-0034 東京都練馬区富士見台1-17-3 TOビル1階
TEL:03-5933-9939 PCメール:[email protected]




【重要】
かんたん決済のご利用はできません。現金または、お振込みとなりますのでご理解ください。落札後、1週間以内にお支払いをお約束ください。全て実車現状を優先させて頂きますことをご理解ください。

・詳細は現車確認をお願いします
・車両は現状での販売となります。保証やサービスはありません。
※現車の確認をおススメいたします。メールやヤフオク質問、お電話にてご質問を多数頂きますが、回答できない場合が多く、現車を確認して頂き、お客様にてご判断をお願いいたします。また、ノークレームとなり、キャンセル、返品も承れません。エンジン始動等のテストは行っていますが、引き渡し時にエンジンが始動できるかどうかはお約束できません。現状販売にて提供させて頂いていますのご理解ください。店頭,即決でのご契約は店頭での販売価格となります。 

Expand Description

Customer Reviews

Register and
follow Yahoo Auction listings

I agree to the terms and conditions of the User Agreement and allow the service to collect and manage necessary personal data according to the Privacy Policy.