軽トラシェル(中古)の出品です。 【ダイハツ ハイゼットトラック4WD】 初年度登録:平成28年6月 型式: EBD-S510P 走行距離:23,600㎞ 車検:令和8年8月22日まで 色:ブルー(純正色) ■カスタム■ ・フロントグリルバンパー ・サイドステップ ・オーバーフェンダー ・14インチアルミホイール シェルを下せば、軽トラックの通常使いできます。 もちろん、車検も高速道路も軽自動車扱いです。 【軽トラ用シェル】 木材加工工場にてワンオフで作製されたシェルです。 木工建具、家具作製を知り尽くした国家検定技能士が製作してくれた一品シェルです。 軽トラの三方あおりを閉じた状態で、新道路積載物適合するように内サイズを最大限に広く使える設計です。 三方あおりを閉じた状態での走行になるので、安心です。 アルミ複合板(3ミリ)と断熱材スタイルホーム(25ミリ)に杉を大型プレスにて圧着し すべて精密木工機械で加工作製していますので精度は高く工夫して製作してくれています。 【全長】 3060(バンク先から後方) 【荷台部分】 1820×1380 あおり三方建具てた状態 【車体はみだし部分サイズ】 1750<(車検幅1475×1.2=1770) 20%以内 【フラット時床面積】 1750×1680 (2.9㎡) 【バンク】 1680×900×H630 【中央テーブル】 1150×350(折りたためばぴったり壁面に付きます) 入口扉:サムターン錠 ドアクローザー 丸窓2個(透明6ミリアクリル板) アルミサッシ(網戸付):780×360 落下防止付 透明ガラス 【架台】 単管パイプ+ジャッキベース+継ぎ手(ジャッキアップにて積載) ■装備■ 外部電源入力ソケット・外部電源入力用コード(5m) サブバッテリーシステム ・リン酸鉄リチウムイオンバッテリーRedodo 12V 200Ah (2560Wh) ・フレキシブルソーラーパネル(200W) 天井上取付 ・ソーラーチャージコントローラー ・2000W インバーター(100V変換)リモコン付き ・外部電源自動切換えリレー 換気扇(100V)左右2カ所 ※左側不具合のため動きません。 コロナ ウインドウエアコン(100V) ※冷房のみ 冷凍・冷蔵庫(20リットルポータブル車載冷蔵庫)-22℃~20℃ (電源:100V・12V・24V対応) 電子レンジ17L(100V) スマートテレビ(地デジ不可) ネットのみ 自在稼働壁付け シンク(電動ポンプ)給水10リットル・排水10リットル・予備給水タンク12リットル付 ※給水・排水外部配管加工(車外から給水・排水出来ます。) 車体左右ジャッキ 停泊時シェルを安定させるため(揺れ防止)サイドステップを利用してジャッキで固定。 ※バックカメラは付属しません。落札者様にてご準備していただきますようお願いします。 シェル内にコンパクトに充実した装備をまとめています。 ベンチ下(フラット時は床下)が物入になっているので荷物が収納出来ます。 コツコツ装備をDIYして快適に過ごせるように作り上げてきたのですが この度、キャンピングトレーラーに乗り換え(ステップアップ?)するため 惜しい気持ちを抑え出品することにしました。 是非、一度現車確認のうえ、ご検討よろしくお願い致します。 ----------------------------------------------------------------------------------- 現状販売です。 ノークレーム・ノーリターン原則のうえ、入札、ご検討お願い致します。 取引後の、保証などは一切受け付けませんので落札者様での維持対応をよろしくお願い致します。 軽トラックの名義変更は落札者様でお願いいたします。 入金・名義変更確認後の受け渡しになります。 (2025年 8月 10日 21時 03分 追加) 軽トラは、オートマ車になります。 |
軽トラシェル(中古)の出品です。 【ダイハツ ハイゼットトラック4WD】 初年度登録:平成28年6月 型式: EBD-S510P 走行距離:23,600㎞ 車検:令和8年8月22日まで 色:ブルー(純正色) ■カスタム■ ・フロントグリルバンパー ・サイドステップ ・オーバーフェンダー ・14インチアルミホイール シェルを下せば、軽トラックの通常使いできます。 もちろん、車検も高速道路も軽自動車扱いです。 【軽トラ用シェル】 木材加工工場にてワンオフで作製されたシェルです。 木工建具、家具作製を知り尽くした国家検定技能士が製作してくれた一品シェルです。 軽トラの三方あおりを閉じた状態で、新道路積載物適合するように内サイズを最大限に広く使える設計です。 三方あおりを閉じた状態での走行になるので、安心です。 アルミ複合板(3ミリ)と断熱材スタイルホーム(25ミリ)に杉を大型プレスにて圧着し すべて精密木工機械で加工作製していますので精度は高く工夫して製作してくれています。 【全長】 3060(バンク先から後方) 【荷台部分】 1820×1380 あおり三方建具てた状態 【車体はみだし部分サイズ】 1750<(車検幅1475×1.2=1770) 20%以内 【フラット時床面積】 1750×1680 (2.9㎡) 【バンク】 1680×900×H630 【中央テーブル】 1150×350(折りたためばぴったり壁面に付きます) 入口扉:サムターン錠 ドアクローザー 丸窓2個(透明6ミリアクリル板) アルミサッシ(網戸付):780×360 落下防止付 透明ガラス 【架台】 単管パイプ+ジャッキベース+継ぎ手(ジャッキアップにて積載) ■装備■ 外部電源入力ソケット・外部電源入力用コード(5m) サブバッテリーシステム ・リン酸鉄リチウムイオンバッテリーRedodo 12V 200Ah (2560Wh) ・フレキシブルソーラーパネル(200W) 天井上取付 ・ソーラーチャージコントローラー ・2000W インバーター(100V変換)リモコン付き ・外部電源自動切換えリレー 換気扇(100V)左右2カ所 ※左側不具合のため動きません。 コロナ ウインドウエアコン(100V) ※冷房のみ 冷凍・冷蔵庫(20リットルポータブル車載冷蔵庫)-22℃~20℃ (電源:100V・12V・24V対応) 電子レンジ17L(100V) スマートテレビ(地デジ不可) ネットのみ 自在稼働壁付け シンク(電動ポンプ)給水10リットル・排水10リットル・予備給水タンク12リットル付 ※給水・排水外部配管加工(車外から給水・排水出来ます。) 車体左右ジャッキ 停泊時シェルを安定させるため(揺れ防止)サイドステップを利用してジャッキで固定。 ※バックカメラは付属しません。落札者様にてご準備していただきますようお願いします。 シェル内にコンパクトに充実した装備をまとめています。 ベンチ下(フラット時は床下)が物入になっているので荷物が収納出来ます。 コツコツ装備をDIYして快適に過ごせるように作り上げてきたのですが この度、キャンピングトレーラーに乗り換え(ステップアップ?)するため 惜しい気持ちを抑え出品することにしました。 是非、一度現車確認のうえ、ご検討よろしくお願い致します。 ----------------------------------------------------------------------------------- 現状販売です。 ノークレーム・ノーリターン原則のうえ、入札、ご検討お願い致します。 取引後の、保証などは一切受け付けませんので落札者様での維持対応をよろしくお願い致します。 軽トラックの名義変更は落札者様でお願いいたします。 入金・名義変更確認後の受け渡しになります。 (2025年 8月 10日 21時 03分 追加) 軽トラは、オートマ車になります。 |