Exchange Rates
1$ = 98.18 100 ¥ = 67.92 $ 1 = ¥ 144.56
39025 active
users
445307 received
goods
Attention!

Auction Is Loading
Auction ID: l1187678402
In Stock: 1 pc
Location: 愛知県
Item's Condition: used
Dimensions (including packing):
Weight (including packing):
Current Price
¥ 208000
141266 . / $ 1438.85
Time Remaining: closed  Countdown
Opening Price:
¥ 208000 | 141266 . | $ 1438.85
Bids: 0
Bid Increment: ¥ 1000
Opening Time: 04.09 16:06 (MSK)
Closing Time: 11.09 16:06 (MSK)
Early Finish: Yes
Automatic Extension: On
Auction Winner :
Bidding History
Total Cost Calculator
Price (¥):
Commission:
¥
100
Transaction Fee:
¥
270
Delivery to the Warehouse(¥): * * check the Item's Description
Shipping Method:
Вес(кг):
Delivery From Japan($):
Russia Domestic Delivery():

Russia

  

Overseas

City:
Region:
-
Postal Code:
Value(₽):
Size (in cm):
x x
Approx. Cost:

Description

ギブソン Heritageの1973年製です。1965年から1982年まで製造されたGibsonのハイエンド機種です。当時のギブソンでは珍しいロ―ズウッド単板仕様です。サイド木部には割れ止めがあります。同じ個体でも合板の個体もあります。ヘッド部には特徴的なHeritageモデルのインレイとブリッジにもインレイが施されており装飾が施されたデザインは当時ハイエンドモデルの一種であったことが伺えます。工房でメインテナンス済なのでとても弾き易く仕上がっています。粒立ちのあるバリンとした鳴りで音量もありプレアビリティ―も良好ですが・・ブリッジのヒビの修理や各部に塗装クラック・バックにバックル傷を修復した跡等があり綺麗な個体ではありません。トップの膨らみやブレイシングの剥がれはありません。鳴りはとても良く弾き易いギターなのでプレイヤーの方にいかがでしょうか?綺麗に磨き上げてサドルも交換して調整済ですが色々とありますのでお値打ちに出品します。ご自身の判断でNCRでお願いします。ケースは比較的に状態の良いギブソンケースが付属します。

ギブソン Heritageの1973年製です。1965年から1982年まで製造されたGibsonのハイエンド機種です。当時のギブソンでは珍しいロ―ズウッド単板仕様です。サイド木部には割れ止めがあります。同じ個体でも合板の個体もあります。ヘッド部には特徴的なHeritageモデルのインレイとブリッジにもインレイが施されており装飾が施されたデザインは当時ハイエンドモデルの一種であったことが伺えます。工房でメインテナンス済なのでとても弾き易く仕上がっています。粒立ちのあるバリンとした鳴りで音量もありプレアビリティ―も良好ですが・・ブリッジのヒビの修理や各部に塗装クラック・バックにバックル傷を修復した跡等があり綺麗な個体ではありません。トップの膨らみやブレイシングの剥がれはありません。鳴りはとても良く弾き易いギターなのでプレイヤーの方にいかがでしょうか?綺麗に磨き上げてサドルも交換して調整済ですが色々とありますのでお値打ちに出品します。ご自身の判断でNCRでお願いします。ケースは比較的に状態の良いギブソンケースが付属します。

Expand Description

Customer Reviews

Register and
follow Yahoo Auction listings

I agree to the terms and conditions of the User Agreement and allow the service to collect and manage necessary personal data according to the Privacy Policy.