Exchange Rates
1$ = 98.39 100 ¥ = 68.06 $ 1 = ¥ 144.56
39022 active
users
445078 received
goods
Attention!

Auction Is Loading
Auction ID: j1182775148
In Stock: 1 pc
Location: 静岡県
Item's Condition: used
Dimensions (including packing):
Weight (including packing):
Current Price
¥ 80000
54449 . / $ 553.4
Time Remaining: closed  Countdown
Opening Price:
¥ 80000 | 54449 . | $ 553.4
Bids: 0
Bid Increment: ¥ 1000
Opening Time: 04.08 06:40 (MSK)
Closing Time: 07.08 11:39 (MSK)
Early Finish: Yes
Automatic Extension: On
Auction Winner :
Bidding History
Total Cost Calculator
Price (¥):
Commission:
¥
100
Transaction Fee:
¥
270
Delivery to the Warehouse(¥): * * check the Item's Description
Shipping Method:
Вес(кг):
Delivery From Japan($):
Russia Domestic Delivery():

Russia

  

Overseas

City:
Region:
-
Postal Code:
Value(₽):
Size (in cm):
x x
Approx. Cost:

Description

 ■ ビンテージトランペットPAN AMERICAN 64B ELKHART IND USA ■
 
◇ B♭管トランペットになります

◇ ピストンの状態も良好ですし、もちろん演奏も可能です。

◇ 製造年を調べてみたのですが、1932年から1936年の製造の様です。

◇ 全差管(スライド)はグリスを塗ってあるので動きます。

◇ 付属品はケースです(オリジナルではありません)


■ 商品の状態

PAN AMERICANはUSAインディアナに1927年に設立された管楽器メーカーです。
1958年が最終製造年になっております。
G.C Conn社の前身にあたりELKHARTは管楽器の技術者が多くいたのが有名です。コンストレーショントランペット38BはELKHARTを有名にしたトランペットで私も所有しております。


https://en.wikipedia.org/wiki/Pan_American_Band_Instrument_Company



90年以上前に製造されたトランペットです。



このトランペットの面白いところはマウスピース管がわざと朝顔が上に向くように曲げられている事。 またマウスピース管から第三ピストンまでの管が通常の形状とは違い中側に曲げられていることです。(写真を見てください)



他にも現代のトランペットには見られない芸術的な曲線を多く採用されているのが当時の先端デザインだったのでしょう。

約30年ほど前にE-bay USAにてNew Yorkの楽器屋さんから入手しました。


ビンテージとしての価値をご理解していただける方のみご入札下さい。 浜松市には浜松市楽器博物館がありまして、そこに寄贈しようかとも考えましたが、どなたか歴史的なトランペットを入手されたい方がいらっしゃるかとも思いまして出品しました。


ところどころにラッカー仕上げが残っておりますが、さすがに90年まえのトランペットですからほとんどラッカーは残っておりません。

ケースに関しては輸送用のケースとしてお考え下さい。


中古品であることをご理解のうえノークレーム・ノーリターンでお願いします。


当方は収益を主とする業者ではなく一般ヤフオクファンの個人出品者であり、消費税やシステム料を落札者様からいただきません。

■ ご質問にはなるべく早く返事をさせていただきますが夜間になる場合があります。 

■ 発送はクロネコヤマト便の着払いにて発送いたしますので、落札金額のみお振込み下さい。
  入金確認後の発送となります。
  領収書は発行できませんのでその旨をご理解下さい。

■ お支払いは Yahoo!かんたん決済、Paypay銀行です。

 ■ ビンテージトランペットPAN AMERICAN 64B ELKHART IND USA ■
 
◇ B♭管トランペットになります

◇ ピストンの状態も良好ですし、もちろん演奏も可能です。

◇ 製造年を調べてみたのですが、1932年から1936年の製造の様です。

◇ 全差管(スライド)はグリスを塗ってあるので動きます。

◇ 付属品はケースです(オリジナルではありません)


■ 商品の状態

PAN AMERICANはUSAインディアナに1927年に設立された管楽器メーカーです。
1958年が最終製造年になっております。
G.C Conn社の前身にあたりELKHARTは管楽器の技術者が多くいたのが有名です。コンストレーショントランペット38BはELKHARTを有名にしたトランペットで私も所有しております。


https://en.wikipedia.org/wiki/Pan_American_Band_Instrument_Company



90年以上前に製造されたトランペットです。



このトランペットの面白いところはマウスピース管がわざと朝顔が上に向くように曲げられている事。 またマウスピース管から第三ピストンまでの管が通常の形状とは違い中側に曲げられていることです。(写真を見てください)



他にも現代のトランペットには見られない芸術的な曲線を多く採用されているのが当時の先端デザインだったのでしょう。

約30年ほど前にE-bay USAにてNew Yorkの楽器屋さんから入手しました。


ビンテージとしての価値をご理解していただける方のみご入札下さい。 浜松市には浜松市楽器博物館がありまして、そこに寄贈しようかとも考えましたが、どなたか歴史的なトランペットを入手されたい方がいらっしゃるかとも思いまして出品しました。


ところどころにラッカー仕上げが残っておりますが、さすがに90年まえのトランペットですからほとんどラッカーは残っておりません。

ケースに関しては輸送用のケースとしてお考え下さい。


中古品であることをご理解のうえノークレーム・ノーリターンでお願いします。


当方は収益を主とする業者ではなく一般ヤフオクファンの個人出品者であり、消費税やシステム料を落札者様からいただきません。

■ ご質問にはなるべく早く返事をさせていただきますが夜間になる場合があります。 

■ 発送はクロネコヤマト便の着払いにて発送いたしますので、落札金額のみお振込み下さい。
  入金確認後の発送となります。
  領収書は発行できませんのでその旨をご理解下さい。

■ お支払いは Yahoo!かんたん決済、Paypay銀行です。

Expand Description

Customer Reviews

Register and
follow Yahoo Auction listings

I agree to the terms and conditions of the User Agreement and allow the service to collect and manage necessary personal data according to the Privacy Policy.