Exchange Rates
1$ = 98.23 100 ¥ = 67.95 $ 1 = ¥ 144.56
39024 active
users
445260 received
goods
Attention!

Auction Is Loading
Auction ID: j1154570077
In Stock: 1 pc
Location: 埼玉県
Item's Condition: new
Dimensions (including packing):
Weight (including packing):
Current Price
¥ 6110
4152 . / $ 42.27
+ Tax
Buyout Price
¥ 6110
4152 . / $ 42.27
+ Tax
Time Remaining: closed  Countdown
Opening Price:
¥ 6110 | 4152 . | $ 42.27
Bids: 0
Bid Increment: ¥ 250
Opening Time: 11.04 05:48 (MSK)
Closing Time: 18.04 05:48 (MSK)
Early Finish: No
Automatic Extension: Off
Auction Winner :
Bidding History
Total Cost Calculator
Price (¥):
Commission:
¥
100
Transaction Fee:
¥
270
Delivery to the Warehouse(¥): * * check the Item's Description
Shipping Method:
Вес(кг):
Delivery From Japan($):
Russia Domestic Delivery():

Russia

  

Overseas

City:
Region:
-
Postal Code:
Value(₽):
Size (in cm):
x x
Approx. Cost:

Description

京念珠

京念珠

京念珠

京念珠

京念珠

京念珠

数珠袋

商品説明 京都純正:京都数珠製造卸組合正規製品(タグ付き)
◆曹洞宗用の正式な作りのお数珠、本連数珠(本連念珠・本式数珠)
108珠の主珠、親珠1、ボサ1、向珠(むかいだま)1、四天珠4、銀輪1、二頭付房の
合計115の珠と、房で構成されています
親玉から天玉、天玉から向かい玉の間にある主玉の数は18珠ずつあります
男性用の本式数珠は紐房、女性用は二頭付房が付いています
合掌する際は男性用、女性用共に数珠の輪を二輪にして持ちます

木の風合いを生かした贅沢な縞紫檀の素引珠
本蓮数珠の風格にふさわしい仕上がりです
赤紫褐色から紫色を帯びた縞紫檀は
伝統的な高級仏壇に良く使用されています
数珠に映える縞模様の美しい木目
天然木ならではの温かみと味わい深い趣があります

房はしなやかに揺れる美しい正絹房を
鮮やかな和のカラー、深緋色(こきひいろ)で仕立てました
深緋色はやや紫みのある深い赤で
高級感があり 手元を引き立たせてくれます

京都の数珠職人が丁寧にお作りしました国産品です
京都数珠製造卸組合が認めた「京念珠」の証明タグ付
本式数珠用の豪華桐箱入りでお届けいたします
※数珠以外の数珠袋などは別売です。




京都の数珠職人がお作りした、永くご使用頂ける御数珠を是非ご検討下さいませ。
※数珠以外の数珠袋・数珠入れは別売です。
サイズ サイズ
親珠:縞紫檀素引 径10mm
向珠:縞紫檀素引 径8mm
主珠:縞紫檀素引 径5mm
天珠:縞紫檀素引 径3mm

正絹二頭付房 房色:深緋色
発送 ■送料無料(但し離島は別送料かかります) 
宗派 曹洞宗用 本連・本式数珠
備考 ※色味/模様/断層の入り方に差異がございます。銀輪はシルバー製です
※区切られた線のようなところは石を合わせた部分で傷ではございません。
◆お数珠を傷から守り、持ち運びに便利な数珠袋もございます。詳細は数珠袋
"
京念珠

京念珠

京念珠

京念珠

京念珠

京念珠

数珠袋

商品説明 京都純正:京都数珠製造卸組合正規製品(タグ付き)
◆曹洞宗用の正式な作りのお数珠、本連数珠(本連念珠・本式数珠)
108珠の主珠、親珠1、ボサ1、向珠(むかいだま)1、四天珠4、銀輪1、二頭付房の
合計115の珠と、房で構成されています
親玉から天玉、天玉から向かい玉の間にある主玉の数は18珠ずつあります
男性用の本式数珠は紐房、女性用は二頭付房が付いています
合掌する際は男性用、女性用共に数珠の輪を二輪にして持ちます

木の風合いを生かした贅沢な縞紫檀の素引珠
本蓮数珠の風格にふさわしい仕上がりです
赤紫褐色から紫色を帯びた縞紫檀は
伝統的な高級仏壇に良く使用されています
数珠に映える縞模様の美しい木目
天然木ならではの温かみと味わい深い趣があります

房はしなやかに揺れる美しい正絹房を
鮮やかな和のカラー、深緋色(こきひいろ)で仕立てました
深緋色はやや紫みのある深い赤で
高級感があり 手元を引き立たせてくれます

京都の数珠職人が丁寧にお作りしました国産品です
京都数珠製造卸組合が認めた「京念珠」の証明タグ付
本式数珠用の豪華桐箱入りでお届けいたします
※数珠以外の数珠袋などは別売です。




京都の数珠職人がお作りした、永くご使用頂ける御数珠を是非ご検討下さいませ。
※数珠以外の数珠袋・数珠入れは別売です。
サイズ サイズ
親珠:縞紫檀素引 径10mm
向珠:縞紫檀素引 径8mm
主珠:縞紫檀素引 径5mm
天珠:縞紫檀素引 径3mm

正絹二頭付房 房色:深緋色
発送 ■送料無料(但し離島は別送料かかります) 
宗派 曹洞宗用 本連・本式数珠
備考 ※色味/模様/断層の入り方に差異がございます。銀輪はシルバー製です
※区切られた線のようなところは石を合わせた部分で傷ではございません。
◆お数珠を傷から守り、持ち運びに便利な数珠袋もございます。詳細は数珠袋
"
Expand Description

Customer Reviews

Register and
follow Yahoo Auction listings

I agree to the terms and conditions of the User Agreement and allow the service to collect and manage necessary personal data according to the Privacy Policy.