ソニーのシンセサイザーチューナーST-S500です。 基盤の構成の良さから興味本位で購入、フロントエンドを中心に調整しました。 ALPS製の4連バリキャップを搭載しており高感度受診をしています NHK-FM(82.5MHz)、FM愛知(80.7MHz)、ZIP-FM(77.8Mhz)は当地より40km離れた放送局の受信状態です。 FM三重 津局(78.9MHz)、NHK-FM豊橋局(81.8Mhz)は当地より60km以上離れた放送局となります。 FM岐阜 中津川局(78.3MHz)、NHK-FM高遠局(85.0Mhz)は当地より80km以上離れた放送局となります。 受信感度は落札者様の環境とアンテナに大きく左右されます。 音はST-S333ESG以降のESJ、ESAに肉薄し、低音もしっかり出ており、ST-S222シリーズのスカスカの低音 とは異なります。 さすがに妨害電波排除能力は333シリーズに軍配があがりますが、良質な電波受信ができる環境であれば 一聴の価値はあると思います。 外観は写真にてご判断ください。 以下、整備調整内容です。 ・FMフロントエンド調整 ・RF部トラッキング調整 ・FM同調点調整 ・歪調整 ・ステレオセパレーション調整 ・筐体カバーを艶消しブラックで再塗装 |
ソニーのシンセサイザーチューナーST-S500です。 基盤の構成の良さから興味本位で購入、フロントエンドを中心に調整しました。 ALPS製の4連バリキャップを搭載しており高感度受診をしています NHK-FM(82.5MHz)、FM愛知(80.7MHz)、ZIP-FM(77.8Mhz)は当地より40km離れた放送局の受信状態です。 FM三重 津局(78.9MHz)、NHK-FM豊橋局(81.8Mhz)は当地より60km以上離れた放送局となります。 FM岐阜 中津川局(78.3MHz)、NHK-FM高遠局(85.0Mhz)は当地より80km以上離れた放送局となります。 受信感度は落札者様の環境とアンテナに大きく左右されます。 音はST-S333ESG以降のESJ、ESAに肉薄し、低音もしっかり出ており、ST-S222シリーズのスカスカの低音 とは異なります。 さすがに妨害電波排除能力は333シリーズに軍配があがりますが、良質な電波受信ができる環境であれば 一聴の価値はあると思います。 外観は写真にてご判断ください。 以下、整備調整内容です。 ・FMフロントエンド調整 ・RF部トラッキング調整 ・FM同調点調整 ・歪調整 ・ステレオセパレーション調整 ・筐体カバーを艶消しブラックで再塗装 |