Exchange Rates
1$ = 98.42 100 ¥ = 68.08 $ 1 = ¥ 144.56
39027 active
users
445311 received
goods
Attention!

Auction Is Loading
Auction ID: e1181972863
In Stock: 1 pc
Location: 東京都
Item's Condition: used
Dimensions (including packing):
Weight (including packing):
Current Price
¥ 398000
270968 . / $ 2753.18
Buyout Price
¥ 398000
270968 . / $ 2753.18
Time Remaining: closed  Countdown
Opening Price:
¥ 398000 | 270968 . | $ 2753.18
Bids: 0
Bid Increment: ¥ 1000
Opening Time: 04.09 15:19 (MSK)
Closing Time: 09.09 15:19 (MSK)
Early Finish: Yes
Automatic Extension: Off
Auction Winner :
Bidding History
Total Cost Calculator
Price (¥):
Commission:
¥
100
Transaction Fee:
¥
270
Delivery to the Warehouse(¥): * * check the Item's Description
Shipping Method:
Вес(кг):
Delivery From Japan($):
Russia Domestic Delivery():

Russia

  

Overseas

City:
Region:
-
Postal Code:
Value(₽):
Size (in cm):
x x
Approx. Cost:

Description


 ※ ※  1976年製  スペインの名工 Conde Hermanos ※ ※ 

在庫入れ替えSALE !!
 →大幅値引き
◆  数多いスペインのフラメンコギターブランドの中でも、屈指の定番とされるギターがコンデ・エルマノスです。
ブランドの始まりはマドリッドの歴史ある伝説的なマヌエル・ラミレス(1864~1916)工房。そこでサントス・エルナンデス(1874~1943)と共に職人として働いていたドミンゴ・エステソ(1882~1937)が、1919年に同じマドリッドのグラヴィーナに工房を開くところまで遡ります。彼の教えを直接受けた甥のファウスティーノ・コンデ(1913~1988)がその弟達マリアーノ(1916~1989)とフリオ(1918~1995)とともにエステソの工房スタッフに加わり、エステソ亡きあとも「Viuda y Sobrinos de Domingo Esteso」(エステソ未亡人とその甥達による)というラベルでこのブランドを継続してゆきます。1959年にエステソの妻(※Nicolasa Salamanca エステソギターの塗装を担当していた)が亡くなるとラベルを「Sobrinos de Domingo Esteso/Conde Hermanos」に変更し、この時からコンデ・エルマノスの名前がブランド名として使われ始めました。

コンデ・エルマノスギターは名手パコ・デ・ルシアが愛奏していたことをはじめとし、まさに名だたるフラメンコギタリストによって使用され、フラメンコギターファンには現在も欠かすことのできないマストアイテム。破壊力のある瞬発力の力強いサウンド!音抜けのいい孤高の音色です。

※ 糸巻きは交換されています。大きなキズ、修正の無い本体です。
※ 弦長 660mm  
※ Caseは市販の新品に交換しました。

試奏希望や質問等ありましたらShopまで
楽器工房CatRock


※ エストゥディオ・モデルというコメントがありました。

 ※ ※  1976年製  スペインの名工 Conde Hermanos ※ ※ 

在庫入れ替えSALE !!
 →大幅値引き
◆  数多いスペインのフラメンコギターブランドの中でも、屈指の定番とされるギターがコンデ・エルマノスです。
ブランドの始まりはマドリッドの歴史ある伝説的なマヌエル・ラミレス(1864~1916)工房。そこでサントス・エルナンデス(1874~1943)と共に職人として働いていたドミンゴ・エステソ(1882~1937)が、1919年に同じマドリッドのグラヴィーナに工房を開くところまで遡ります。彼の教えを直接受けた甥のファウスティーノ・コンデ(1913~1988)がその弟達マリアーノ(1916~1989)とフリオ(1918~1995)とともにエステソの工房スタッフに加わり、エステソ亡きあとも「Viuda y Sobrinos de Domingo Esteso」(エステソ未亡人とその甥達による)というラベルでこのブランドを継続してゆきます。1959年にエステソの妻(※Nicolasa Salamanca エステソギターの塗装を担当していた)が亡くなるとラベルを「Sobrinos de Domingo Esteso/Conde Hermanos」に変更し、この時からコンデ・エルマノスの名前がブランド名として使われ始めました。

コンデ・エルマノスギターは名手パコ・デ・ルシアが愛奏していたことをはじめとし、まさに名だたるフラメンコギタリストによって使用され、フラメンコギターファンには現在も欠かすことのできないマストアイテム。破壊力のある瞬発力の力強いサウンド!音抜けのいい孤高の音色です。

※ 糸巻きは交換されています。大きなキズ、修正の無い本体です。
※ 弦長 660mm  
※ Caseは市販の新品に交換しました。

試奏希望や質問等ありましたらShopまで
楽器工房CatRock


※ エストゥディオ・モデルというコメントがありました。
Expand Description

Customer Reviews

Register and
follow Yahoo Auction listings

I agree to the terms and conditions of the User Agreement and allow the service to collect and manage necessary personal data according to the Privacy Policy.